top of page

No.9 Bar Manager in south India





バーで働いています


マネジメントですね


毎朝 店を9時に開けます

まずは店の掃除ですね


それから午後の3時まで

あれこれとこなします

たいていは2時45分までやって

それから休憩を取るんです


そして夕方6時になると仕事再開です

6時から深夜1時まで仕事ですね


朝から晩までこのバーで接客します

文字通り朝から晩までね

午前中から飲み物を作って

提供しています


私は元々 農業の仕事をしていました

雨不足で仕事がダメになり

仕方なくこの街にやって来たのです


街に出てまず考えたことは

「仕事を探さなきゃ」ということでした


仕事をパッと始められて

かつ できるだけ肉体労働を避けたかった

それでバーに来てみたんです


仕事を愛して大切にすれば

仕事から報いを受けることができます

仕事を通して

成長することだってできるでしょう


実際に私自身この仕事を通して

成長していることを感じられます


どんな仕事であっても誠実に取り組めば

人生は良い方向に向かいます


バーの仕事をすることで家族を養えるし

必要なことも賄えます


教育を受けなかった私にとって

この仕事はぴったりのものでした


この仕事をしていて楽しいし

楽しさ以上のモノを

いつも感じることができるんです


この仕事を始めてからずっと幸せでした


幸せだけじゃありません

日々仕事をこなせば給料が入りますよね


サービスを提供して お金を受け取る

やっぱり良いものですよ


一ヶ月の仕事を終えて

給料を手にした時はやっぱり嬉しいです


ただ他の人にこの仕事をオススメしようとは思いません


私が無学だったからこの仕事になっただけで

勉強してもっと良い仕事に就くのが賢明です


そうした方が良いと思いますね


Bar Manager in south INDIA summer 2018

www.monologue365.jp

bottom of page