映像製作のご依頼
製作風景
周撮影事務所喫茶室
会社情報
More
No.41 Tea Stall in yangon MYANMAR
路上で喫茶店をしています
<全て表示>
No.40 Ice Supplier
別に大きな理由があったとかじゃなくて
たまたま仕事を探してたんですよね
楽しいかどうかねぇ 分からないなぁ
ハードワークだし毎日かなり疲れるんで
やっぱりお金ですよね 働く理由って
No.38 Kiosk Worker
他に何もできやしないの
私 学校を途中で辞めたからね
こんなんでしか稼げないのよ
もし勉強しないなら
こうして物売りになるだけね
子どもにはまともな仕事に就いて欲しいの
No.36 Chinese Restaurant Chef
どうしてこの仕事を選んだかって
上手にできるからよ
人の役にも立てるしね
それに私に合ってるんだわ
よく売れた時は充実感もあるわよ
寄付もできる
私たちは仏教徒だからね
No.34 Restaurant Manager
12歳からここで下っ端の仕事を始めて
それからずっとやりがいを感じてるよ
若い頃から自律して取り組むなら
なんでも上手くいくさ
もし若いうちに自分を鍛えないなら
歳をとっても誰かに使われるだけだよ
No.39 TukTuk Driver
この仕事は好きだし合ってるんです
だからやってるんだよね
もし合わないなら変えてるよ 次々とね
本当は自分ももっと勉強したい
子どもたちはたくさん勉強するのが良いよ
俺はできなかったけどさ
No.37 Barber
なんて言ったらいいかな
いわゆる「仕事」じゃないんだよね
一生懸命にやる
これが良いんだよね
それを若い人にも伝えていきたいよ
仕事って日々の糧でしょう
かけがえのないものなんだよ
No.35 Bartender in Ngapali
バーの仕事自分に合っているんだと思います
将来自分の店を持つという野心も持っています
楽しいです 大好きですよ この仕事
仕事の全てが充実しているんです
何か一つというのではなくて全てです
No.33 Repairman
自分にも合ってるんだろうね
だからやってこれたんだろう
電子工学なんて良いんだろうね
手修理の仕事なんてダメだよ
将来はこんな仕事無くなってね
こんなんじゃなくてさ
ノーだよ
この仕事しかできることないからねぇ
この三輪が全てだよ
大切にしてる
私にもできるし誰でもすぐにできる仕事ですよ
楽しくないよ全然 学校に行かなきゃなのに
もし子どもがいたら絶対にやらせませんね
好きですよ 販売してる時が楽しいかな
半分は生計のため
半分は宗教のためです
母が少しでも楽になれば良いなと思って
本当に大好きなの 子どもにも全然できる仕事だよ
何と言っても生活全体が楽しいです
「良いことやってる」って気持ちになるの
<TOPへ>